リスナー諸君!ヒロアカを10回以上も観続けているオタクのまえぷーだ!
今回は、ついに「僕のヒーローアカデミアにてバトルロワイヤルのゲーム」が登場するので、詳細を紹介していくぞ
タイトルは「僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE」だ!
バトルロワイアルとは、複数人1チームとなり、他のチームと1位を競うゲームのこと
ex.フォートナイト、APEX
ヒロアカRUMBLEの場合、3人1チームで、8チーム(計24人)で競う
PVがあるから、まずはこれを観てくれよな!
第1弾
第2弾
基本プレイは無料なので、専用の端末さえ揃えれば誰でもプレイ可能だぞ。
2022年9月時点ではまだ配信されていませんが、公式サイトやTwitterの公式アカウントも開設されている。
また、既にクローズドテストも実施されているぞ。
ジャンプ史上初のモバイルゲームということもあり、期待が高まっているぜ
本文にて詳細を紹介するので、ぜひ参考にしていってくれよなぁ
それじゃみんなで「プルスウルトラ!」
ヒロアカULTRA RUMBLE概要
価格 | 基本プレイ無料、一部アイテム課金 |
端末、プラットフォーム | Play Station4、Nintendo Switch、STEAM、Xbox One |
ジャンル | 多人数対戦アクション、バトルロワイヤル |
配信日 | 未定 |
プレイ人数 | 1人(オンライン時1人~24人) |
ステージ | USJ(ウソの災害や事故ルーム) |
ヒロアカULTRA RUMBLE ゲームシステム
- 3人1組、合計8チームでのバトルロワイアル
- 時間が経過するごとにエリアが狭まる
- 最後の1チームになると勝利
- キャラクターの持つ「個性」を活かして戦う
- 個性とは別にキャラごとに「属性」という突撃、支援、撹乱など、適した役割を持つ
- フィールドに散らばる「技カード」を拾い、技をレベルアップ
- 逃げ遅れた一般人を、ヒーローは「救助」、ヴィランは「脅迫」するとアイテムを落とす
ヒロアカULTRA RUMBLE キャラクター紹介

キャラクターは全部で12種、予想外なキャラクターも揃っているぞ
(ちなみにおれプレゼントマイクはまだ実装されてないぜ!チクショー!)
属性
ストライク | 高い攻撃力で相手を圧倒する前衛キャラクター |
アサルト | 高い防御力を活かして先陣を切り戦う前衛キャラクター |
ラピッド | 素早い動きや特殊移動で相手を翻弄するキャラクター |
サポート | 素早い回復アイテムの使用や援護で味方をサポートするキャラクター |
テクニカル | 状態異常攻撃や設置技といったテクニカルな技で、相手を撹乱するキャラクター |
ヒーローサイド
緑谷出久

個性 | ワン・フォー・オール |
属性 | アサルト |
技 | デラウェアスマッシュ エアフォース、セントルイススマッシュ、黒鞭 |
黒鞭で移動する機動力を活かした攻撃や、エアフォースで遠距離から牽制することができるぞ
バトルロワイヤルで大事なのが立ち回りなので、仕掛けることも引くこともできるキャラクターは優秀だ
エアフォースや黒鞭が使用可能なことから、アニメでいうと5期を過ぎた頃なのがわかりますね笑
遠距離も近距離も使えるので、バランスの取れた使いやすいキャラクター
初めは、デクで操作感を覚えるのがオススメ
爆豪勝己

個性 | 爆破 |
属性 | ストライク |
技 | AP徹甲弾、簡易手榴弾、ハウザーインパクト |
AP徹甲弾は、技のレベルを上げると分厚い壁を貫ける貫通弾となるぞ、クレバー!!
引いた敵にも容赦なく攻撃を仕掛けられるので、完膚なきまでの完全勝利を目指せ
攻撃に特化したキャラクターなので、(かっちゃんのように)相手を倒しまくりたい人にオススメ
技的にも広範囲ではないので、1対1に持ち込むのがベター
かっちゃんになった気持ちで、「しねぇぇぇぇ」と言いながらハウザーを打ち込もう!
轟焦凍

個性 | 半冷半燃 |
属性 | ストライク |
技 | 穿天氷壁、猛火燎原、氷筍 |
相手に「氷筍」をヒットさせると、一定時間凍って行動不能にさせるぞ
相手を凍らせて確実に仕留めるのが、轟ならではのクールな戦術
かっちゃんとは逆に広範囲が得意なので、味方と一斉に奇襲をかけるのが吉
原作同様、氷で移動するので機動力もあるのが魅力!
麗日お茶子

個性 | 無重力(セログラビティ) |
属性 | テクニカル |
技 | 彗星ホームラン、星座線ワイヤー、星雲スペース |
物はもちろん、味方も浮かせられるので立ち回りが有利に働くぞ
技のレベルを上げるごとに、より大きな物を浮かせられるぞ
前線よりかは、後方に立って支援が得意なのでサポートに徹するのが良き
味方も浮かせられるので、有意なポジショニングから攻めて行こう
サポート役として、チームの2人を楽させるんだ!
蛙吹梅雨

個性 | 蛙 |
属性 | ラピッド |
技 | ケロケロショット、ケロケロスウィング、ケロフラージュ |
「ケロフラージュ」で背景に溶け込み、奇襲をかけられるぞ
ラピッドらしく、特殊技で相手を撹乱させて戦うのも新鮮
ファンの中では、お茶子と競い合う”ヒロイン枠”の一人なので人気も高そうです
ステージが今のところUSJのみなので、水難ゾーンで有利に運ぼう
オールマイト

個性 | ワン・フォー・オール |
属性 | アサルト |
技 | テキサススマッシュ、オクラホマスマッシュ、ユナイテッドステイツオブスマッシュ |
強力な一撃で相手を投げ倒していくぞ
ナンバー1は、伊達じゃねぇぇ!
防御力を活かしてチームの壁となるあたりは、オールマイトらしさが出てますね
原作でも1番技の数が多いので、繰り出すだけで感動します泣
笑顔で助けるヒーローになりたい諸君は、使うべし!
セメントス

個性 | セメント |
属性 | サポート |
技 | 柱割、耐力壁、構造スラブ |
個性のセメントで有利な地形を生成させるぞ
チーム戦が要のバトロワでは、お互いの息が大事だ
おれを差し置いてお前かよセメントス!チクショーー!!
まさかのチョイスでしたね笑
ですが、バトロワである以上チーム戦なので、意外にも優秀なキャラかもしれません
味方を援護する形で有利なポジショニングを組み立てよう
Mt.レディ

個性 | 巨大化 |
属性 | アサルト |
技 | キャニオンカノン、スパイクナックル、カルデラストンプ |
最終アンチで最大威力の”巨大化”個性
これはもはやチートだろぉぉ
これまた、バトロワ向きなキャラクター(運営のチョイスにセンスが光る!)
ゲーム内では、街を気にせず暴れ回れるので最強キャラか!?
My.レディ選んでるプレイヤーは、男だとバレるから注意しろ!
ヴィランサイド
死柄木弔

個性 | 崩壊 |
属性 | ストライク |
技 | アースクラック、グラウンドディストラクション、グリッチエリア |
地面を広範囲に崩壊させる個性は、多勢に有利だ
近づく敵をボロボロに崩していくぞ
こいつは、生かしておいちゃいけないぜ!
原作でもトップクラスに最強、いや最恐キャラ
衣装や姿から、これまた5期あたりなのが伺える
一旦全て壊そう。
荼毘

個性 | 蒼炎 |
属性 | テクニカル |
技 | 怪火、陰火、焼脚 |
彼もまた、広範囲を得意とするキャラクターだぞ
トラップも使えるテクニカルなので、うまく仕掛けて翻弄するぞ
性格の悪いところは、誰かに似ちまってるぜ!
性格も相まってヴィランらしく嫌らしい攻撃ができるのが荼毘
原作でも、人の邪魔をしたりするのが役割だったので、立ち回りにもコツが必要
心配が先に立ったかヒーロー!!
Mr.コンプレス

個性 | 圧縮 |
属性 | サポート |
技 | プロダクションマジック、スライハンドマジック、マジシャンズチョイス |
味方を圧縮させることができるマジシャンらしい個性だぞ
ピンチから引き摺り出したり、チャンスに送り込んだり司令塔のような役割だ
でも、うーん、ごめん。君知らない!!
トゥワイスを差し終えて選ばれたコンプレス
ヴィランの初期メンバーの一人でもあるので、地味に名も知れてるか?
あまり個性を見せていなかったので、ゲームでの表現が見どころだ
トガヒミコ

個性 | 変身 |
属性 | ラピッド |
技 | ザクザクスローナイフ、スパスパキラーナイフ、チウチウシリンジ |
血を吸った相手に変身して、相手を撹乱させるぞ
なんて卑怯な女だぜ!!
ヒロアカ全体でも人気の高いトガちゃん
個性の変身をうまく利用して、相手のチームを混乱させよう
チューチュー、チューチュー。生きやすい世の中にしたいのです
ゲームプレイ紹介動画(バンダイナムコ公式チャンネル)
限定公開なので、早めの視聴をオススメするぞ
ヒロアカULTRA RUMBLE今後の展開+個人的意見
今後の展開
2022年9月時点にて、2回のクローズドテストを終えています。
1回目を2022年1月に、2回目を8月に実施されています。
現在は、テストを実施されたプレイヤーからフィードバックを行い、それを元に開発スタッフさんが改善を加えている状況です。
まだ、配信の予定は決まっておりませんが、最高のゲームとなるようプルスウルトラの精神で尽力していただいています。
より良い作品となることを期待して待ちましょう!
ヒロアカ小僧 まえぷーの所見
今のところは、単に技を繰り出すだけのシステムなので、必殺技的なものが加わるとさらに楽しめると感じてます。(運営さんお願いします!)
特にオールマイトのユナイテッド…スマッシュなんかは、一撃必殺として使いたいですよね、作品的にも。
打った後は、トゥルーフォームになったりしたら再現度が高いですよね笑
また、キャラクターとしては、障子や耳郎さんといった「索敵」キャラクターもバトロワでは活躍するので、実装されてほしいと願ってます。
シンプルに、切島や上鳴などもヒロアカで人気のキャラクターなので実装されてほしいところですね。相澤先生が実装されると、これまたバトルが混沌としそうで面白みが増しますね。
結局、全キャラクターに良さが詰まっているのがヒロアカなので、全キャラクター解放されて欲しいですね笑
おいおい、おれプレゼントマイクも忘れてくれるなよリスナー諸君。
瀬呂くんにもドンマイコールで慰めを…笑
ヒロアカULTRA RUMBLE まとめ

ゲーム好き、アニメ好きにとって最高のゲームになること間違いなしの「ヒロアカRUMBLE」
クローズドテストでは日本だけでなく、北米や欧州でも参加された方もおり、世界的にも注目されています。
個人的な話ですが、現在カナダに留学しており、海外でのアニメ人気を肌でビンビン感じております。
日本よりもショップやグッズが多く、頻繁にイベントも開催されております。
世界に誇れる日本作品の一つとして、ヒロアカRUMBLEを広めていきたいです。
また、ヒロアカといえば、2022年の秋からアニメ6期が始まりますね!
それも含めて、ヒロアカ自体をより多くの方に好きになってくれることが一番の望みです。
みなさんで、ヒロアカを盛り上げていきましょう!
今回の記事が参考になれば幸いです。
最後にみんなで、せーの「お疲れ様でしたぁぁ!」
(読むの疲れたと思って…)
基本操作については、ゲームが配信されてから別の記事で紹介します。
ゲーム実況もする予定ですので、その際はTwitterにて告知いたします。
Twitterでは、「ヒロアカULTRA RUMBLE」の最新情報もお知らせするので、興味のある方は逃さないようフォローしておいてください。