服好きでも大注目を集めているSTUDIO NICHOLSON(スタジオ ニコルソン)
今回は、STUDIO NICHOLSONの顔とも言える存在であるVolume Pants(ボリュームパンツ)を徹底レビューしていきます。
一度履いたら他を選べない!中毒性の高いアイテムとなっているので注意してください笑
シルエットから素材感までワイドパンツの最高峰をいくボリュームパンツを、ぜひ体験してみてください。
今回の内容はこちらです。
STUDIO NICHOLSONとは | ブランド紹介

STUDIO NICHOLSONの歴史
2010年にデザイナー「ニック・ウェイクマン」によりスタートされたインポートブランド。
レディースの展開を進めていたが、2017年よりメンズラインもスタート。
STUDIO NICHOLSONブランドの特徴
メンズのテーラー出身でありながら、女性であるニック氏だからこそメンズのワードローブをレディースのアイテムに落とし込めます。ドレスライクなデザイン性を確保しつつデイリーな要素も再現されたアイテムは、綺麗好きの現代人にも人気が高いです。
女性デザイナーが手がけるメンズウェアは、品があり一つ組み合わせるだけで綺麗めに落とし込めます。服における機能的な要素と、デザイン的な要素を使いこなされたアイテムは、心惹かれるディティールばかりです。
ここからはボリュームパンツについて、写真も添えて詳しく紹介していきます。細かいところまで着目して楽しんでいただけたらと思います!
STUDIO NICHOLSON徹底レビュー Volume Pantsの魅力とは

360度美しい立体的なシルエット
一番の魅力は、やはりシルエットですね。人体構造を考えられて作られた立体的なパターンからは、見るひとを魅了する美しさが備わっています。
トップスがどんなシルエットでも相性抜群なのも嬉しいポイント!シャツ単体ともコートとも合うので、一年中活躍してくれます。
個人的には、レギュラー丈よりミドルやロング丈のシャツと合わせると、全体のバランスが取れて好きです。
汎用性の高いアイテムは、着回しが効くので重宝しますね。
参考:コーディネート



(全部左向いてるやん笑)
もっと見たい!という方はInstagram にも載せていますので、参考にしてください。
タック入りでシルエットとデザインをサポート
フロントに入った大きなタックは、腰回りを抑えつつ裾に向かって広がるワイドシルエットを再現しています。
このタックこそが、最大の魅力であるシルエットをサポートしています。
綺麗に入ったタックは、デザイン性としても美しさを演出していますね。
肉厚で肌触りの良いコットン100%
SS、AW共に同じ素材を用いており肉厚なPeached Cotton Twillが採用されています。
肉厚のため、真夏を除いた3シーズンで活躍してくれます。
コットン100%のため、ガシガシ洗えて手入れが楽なのも嬉しいポイントですね。
シーズン毎に変わる腰回りのディティール
同じボリュームパンツでもシーズンごとにディティールの変更があります。
下の写真左が20SS、右が20AWになります。

サイドポケットに注目していただきたいのですが、20SSは曲線的に対して、20AWは直線的になっています。

20SSはミリタリーライクなディティールを再現するため、曲線的なポケットを採用されています。
他にも、後ろポケットも違いがあります。

20SSは片側一つに対して、20AWは二つ施されています。
20AWではベースボールをコンセプトにデザインされているため、二つ設けられています。
シーズンによって細かなデザインが異なるのも、変化があって面白いですね。
毎シーズン集めたくなってしまうので注意です笑
サイズ感
身長167cm、痩せ型でXSサイズがジャストサイズです。
20AWがXSサイズに対して20SSはSサイズになります。(サイズがなかったので泣く泣く…)
20SSはジャストに見えますが、裾上げをしているため本来は5cm以上長いです。
また、20AWはウエストがジャストに対して、20SSは緩いのでベルトを用いないと落ちてきます。
裾上げをしたり、ベルトを用いることで履くことはできるので参考にしてください。
その他ディティール
ベルトループは5つ

フライは、ジッパーとボタン2つ留め
20SSボリュームパンツ名称はBEN、カラーはCREAM(クリーム)
20AWボリュームパンツ名称はSORTE、カラーはBEETROOT(ビートルート)
洗濯やアイロン等の手入れは??
写真の通り手洗い、弱アイロンを推奨されています。
コットン100%のため、気をつけることは下記の通りです。
- 熱により縮むため、温度に注意
- シワができやすいため、洗濯後のアイロンが必要
- 肉厚な生地のため、生乾きに注意
注意として挙げたものの、実際はそれほど気をつける必要はありません。
というのも、実際に洗濯機にぶち込んで洗いましたが、縮んだり変色することはありませんでした。肉厚なぶんシワもできにくいです。
洗濯表示は禁止ではなく、あくまで推奨なので気を使わなくても問題ありません。
とはいえ、雑に扱っていいと言っているわけではないので最低限の注意は必要です。
洗う際は洗濯ネットを用いて、洗濯後はスチームアイロンでサッとシワを伸ばすのが有効的です。せっかく質の高い服を持っていても、手入れが雑だと長く着れるものもダメになってしまいます。
アパレルやセレショ店主も使用しているスチームアイロンについては下記の記事にまとめていますので、チェックしてみてください。
スチームアイロンを用いることで生乾きによる匂いも解消されるので、服を大切に扱いたい人は必須アイテムです。
他にもブラッシングや保管方法等、服の手入れが知りたい!という方は【服のお手入れ方法とおすすめアイテム】セレショ店主に聞いた!を参考にしてみてください。
では、実際にどこで手に入れられるのか。
各地の取り扱いショップを紹介するので、参考にしてください。
全国のSTUDIO NICHOLSON取り扱いショップ
名古屋、東京、大阪、福岡の4地方での取り扱いショップを紹介します。
ぜひ店頭で見て触って履いて、価値を感じてください。
名古屋
名古屋のセレクトショップについて名古屋・栄のセレクトショップ7店 | 真の服好きしかたどり着かない行き先にまとめていますのでチェックしてみてください。
東京
大阪
福岡
STUDIO NICHOLSON取り扱いECサイト
店舗に行くことが難しい方のために、スタジオ ニコルソンを取り扱っているECサイト(通販)も紹介します。
知名度も高く、服好きの方も御用達なので安心して使用していただけます。
まとめ:STUDIO NICHOLSONレビュー Volume Pants
今回はSTUDIO NICHOLSONのVolume Pantsについて徹底レビューしました。STUDIO NICHOLSONが初めてという方にも、他にもアイテムを持っているという方にもおすすめしたいアイテムです。
ボリュームパンツ一つ持っておくだけでコーデの幅が広がりますし、綺麗めに落とし込むことができます。デザイン性だけでなく汎用性も兼ね備えたボリュームパンツは、読者様にとっても最高のワードローブになると自信をもって勧められます。
まずは、店頭で見て触れて着て体験していただければと思います。
今回の記事が参考になれば幸いです。